基礎知識– category –
-
下手なフットサルのキーパーの特徴3選【絶対直さないとダメ!】
こんにちは中井健介です! フットサルにおけるゴールキーパー(以下、キーパー)の役割は、チームの守備の要として非常に重要です。 しかし、適切な技術や戦術を身につけていないと、失点を招くリスクが高まります。 今回は、下手なキーパーに共通する... -
【フットサル戦術】アイソレーションとは?
こんにちは中井健介です! 中級レベル以上になると、アイソレーションという戦術を耳にすることも出てくるかと思います。 しかし、アイソレーションの意味がよくわかっていないという人もいるのではないのでしょうか? 今回はそんな方に向けてアイソレーシ... -
【体の向きはマジ大事!】上級者は必ずやってる体の向きを解説
こんにちは中井健介です! フットサルにおいて、プレー中の「体の向き」は非常に重要な要素です。 上級者は無意識のうちに適切な体の向きを取ることで、プレーの幅を広げています。今回は、パス時の体の向きに焦点を当て、その重要性と具体的な方法を解... -
超簡単!個サルのコーナーキックで点が取れるようになるコツ
個サル(個人参加型フットサル)では、試合の流れの中でコーナーキックの機会が訪れることがあります。しかし、「どう蹴ればいいのかわからない」「なんとなく適当に蹴ってしまう」といった悩みを持っている方も多いのではないでしょうか? 今回は、個サル... -
サッカーとフットサルの違いとは!?図解で超わかりやすく解説
こんにちは中井健介です! 僕もサッカー、フットサルを両方経験しているのですが、最初はフットサルのルールがよくわかっていませんでした。 こんなお悩みをお持ちの方におすすめ フットサルとサッカーのルールの違いを知りたい フットサルに誘われたけど... -
【個サルあるある】サッカー経験者が絶対やっちゃってるミス3選‼︎
実は、サッカーとフットサルでは戦術や動き方に大きな違いがあり、サッカーの感覚のままプレーすると、思わぬミスを犯してしまうことがあります。本記事では、サッカー経験者がフットサルで陥りがちな3つのミスと、その改善策について解説します。 筆者の... -
フットサル初心者の女子向けに基本から上達のコツまで教えます!
こんにちは中井健介です! 今回はフットサルがうまくなりたい女子向けのコツをご紹介します! 筆者のプロフィール フットサル日本一経験者 元Fリーガー(ペスカドーラ町田) 自らが選手兼監督を務めるFC NAKAIを立ち上げ、YouTube番組「目指せ!Fの頂」が... -
【ドリブル下手の特徴5選】フットサルのドリブルのコツ 徹底解説!
こんにちは中井健介です! こんなお悩みをお持ちの方におすすめ ドリブルが上手くなりたい ボールを取られてしまう 大人になってもドリブルが上手くなる方法が知りたい 今回はこんなお悩みをお持ちの方に向けて、フットサルのドリブルが下手な人の特徴&改... -
個サルとは!?フットサル初心者のための完全ガイド
筆者のプロフィール フットサル日本一経験者 元Fリーガー(ペスカドーラ町田) 自らが選手兼監督を務めるFC NAKAIを立ち上げ、YouTube番組「目指せ!Fの頂」が総再生回数400万超え。 中井健介の人生を詰め込んだ渾身のフットサル教材はこちら 個サルとは?... -
パスコースがない!どうすればいい?【フットサル初心者あるある】
こんにちは中井健介です! こんなお悩みをお持ちの方におすすめ パスコースがなくて焦ってミスをしてしまう ボールを受けるとすぐに相手に囲まれる パスコースがなくても作り出す方法を知りたい! 今回はこんなお悩みをお持ちの方に向けて、パスコースがな... -
フットサルが難しい!迷子になってしまう初心者はこの記事を読んで!
こんにちは中井健介です! こんなお悩みをお持ちの方におすすめ フットサルが難しすぎる ピッチ上で迷子になってしまう フットサルっぽい動きがどうしてもできない 今回はこんなお悩みをお持ちの方に向けての記事です。 ぜひ最後まで読んでくださいね!! ... -
とにかく上手い人の真似をしろ!フットサルの「守・破・離」
こんにちは中井健介です! こんなお悩みをお持ちの方におすすめ フットサルが上手くなりたい 練習しても練習してもなかなか成長が実感できない 今回はこんな昔の僕のようなお悩みをお持ちの方に向けて、メッセージを書きます。 筆者のプロフィール フット... -
フットサルのディフェンスグループ戦術「イプシロン」を解説!
こんにちは中井健介です! イプシロンという守備戦術を聞いたことがあるでしょうか? この記事では守備のグループ戦術であるイプシロンについて、図解も交えてわかりやすく解説します! これを身に着けることであなたの競技レベルがグッと上がるので、ぜひ... -
フットサルの守備の基本はマンツーマンです。【ゾーンに逃げるな!】
こんにちは中井健介です! 今回はフットサルの守備の基本であるマンツーマンディフェンスについて解説します。 実はこのマンツーマンディフェンスは多くの人がしっかりと学ばないまま、フットサルという競技をしてしまっている現状があります。 ゾーンディ... -
【3-1で使える】フットサルのバックドア!ピヴォ当てテクニックを徹底解説!
こんにちは中井健介です! こんなお悩みをお持ちの方におすすめ ピヴォ当てがなかなかうまく決まらない フィクソに読まれてインターセプトされる 今回はこんなお悩みをお持ちの方に向けて、バックドアというピヴォ当ての技術をご紹介します。 これを身に着... -
【初心者向け】フットサルのフリーランには型がある!オフ・ザ・ボールのコツ!
筆者のプロフィール フットサル日本一経験者 元Fリーガー(ペスカドーラ町田) 自らが選手兼監督を務めるFC NAKAIを立ち上げ、YouTube番組「目指せ!Fの頂」が総再生回数400万超え。 中井健介の人生を詰め込んだ渾身のフットサル教材はこちら フットサルの... -
フットサルが上手くなりたいならシンプルに「時間」をかけてください。
こんにちは。中井健介です。 今回は フットサルが上手くなりたい もっと活躍したい 努力しているつもりだけど上手くならない 上手くなってあいつを見返したい こんなお悩みをお持ちの方に向けて、記事を書きます。 早速結論ですが、 フットサルが上手くな... -
【フットサル】専門用語「サイ」とは?
筆者のプロフィール フットサル日本一経験者 元Fリーガー(ペスカドーラ町田) 自らが選手兼監督を務めるFC NAKAIを立ち上げ、YouTube番組「目指せ!Fの頂」が総再生回数400万超え。 中井健介の人生を詰め込んだ渾身のフットサル教材はこちら こんにちは!... -
フットサルのプレスのかけ方(寄せ方)の基本と中井流ケンケンステップ
こんにちは。中井です。 「もっと寄せろ!」「プレスをかけろ!」 と言われるけど、どのようにやればいいか分からない。。。 今回はこんなお悩みをお持ちのフットサル初心者に向けて、プレスのかけ方を解説します。 さらに、基礎を理解した後の応用として... -
【サッカー・フットサル初心者向け】「止めて・蹴る」キックとトラップの超基本
筆者のプロフィール フットサル日本一経験者 元Fリーガー(ペスカドーラ町田) 自らが選手兼監督を務めるFC NAKAIを立ち上げ、YouTube番組「目指せ!Fの頂」が総再生回数400万超え。 中井健介の人生を詰め込んだ渾身のフットサル教材はこちら https://yout... -
フットサルのダブルタッチのコツを中井がお伝えします!
筆者のプロフィール フットサル日本一経験者 元Fリーガー(ペスカドーラ町田) 自らが選手兼監督を務めるFC NAKAIを立ち上げ、YouTube番組「目指せ!Fの頂」が総再生回数400万超え。 中井健介の人生を詰め込んだ渾身のフットサル教材はこちら ダブルタッチ... -
フットサルは30代からでも上手くなれる!上達のポイント3選!
よくある悩み: 30代という年齢でフットサルを始めたけど上達ってできる? 30代からのフットサルを上達させるためにはどうすればいい? 仕事が忙しい中でもフットサルは上手くなれる? 若い選手との実力差を埋めることは可能? 体力的な衰えを感じ始めた中... -
フットサルのアラコルタとは?徹底解説!
筆者のプロフィール フットサル日本一経験者 元Fリーガー(ペスカドーラ町田) 自らが選手兼監督を務めるFC NAKAIを立ち上げ、YouTube番組「目指せ!Fの頂」が総再生回数400万超え。 中井健介の人生を詰め込んだ渾身のフットサル教材はこちら ア・ラ・コル... -
フットサルのシュートのコツをお伝えします。【決定力アップ】
「フットサルの試合でシュートまではいけるんだけどなかなか決まらない」 「試合でゴールを決めてヒーローになりたい」 筆者のプロフィール フットサル日本一経験者 元Fリーガー(ペスカドーラ町田) 自らが選手兼監督を務めるFC NAKAIを立ち上げ、YouTube...