- 「初心者でも安心して通えるスクールが知りたい!」
- 「サッカーだけじゃなく、フットサルも経験させたい」
- 「ちゃんとしたコーチがいるスクールに通わせたい!」

- フットサル日本一経験者
- 元Fリーガー(ペスカドーラ町田)
- 自らが選手兼監督を務めるFC NAKAIを立ち上げ、YouTube番組「目指せ!Fの頂」が総再生回数400万超え。


東京で子ども向けフットサルスクールを選ぶ際のポイント


お子さまに合ったフットサルスクールを選ぶには、以下のポイントを確認しておくと安心です。
通いやすさ(アクセス・曜日・時間帯):スクールがどんなに良くても、通うのが大変だと継続は難しくなります。自宅や学校からの距離や、習い事とのスケジュールの両立が可能かチェックしましょう。
クラスの対象年齢・レベル分け:「初心者クラス」「経験者クラス」など、レベルごとにクラス分けがあるかどうかも大切です。未経験の子でも安心して始められる環境かどうかを確認しましょう。
指導者の質(コーチ陣):指導経験豊富なコーチがいるかどうかは、スクール選びの重要なポイントです。フットサル経験だけでなく、子どもの成長を理解して丁寧に教えてくれるかを重視しましょう。
雰囲気や教育方針:「楽しくプレーすることを大切にしているか」「仲間との協調性を育んでくれるか」など、技術だけでなく人間的な成長を大切にしているスクールがおすすめです。
料金体系(入会金・月謝・回数制など):月謝制・チケット制・体験レッスンの有無など、スクールによって費用の仕組みは様々です。通いやすさと費用のバランスを比較して、無理なく続けられるスクールを選びましょう。
東京でおすすめの子ども向けフットサルスクール8選
ここでは、東京で子ども向けにおすすめのフットサルスクールを8つご紹介します。
- ペスカドーラ町田 フットサルスクール
- フウガドール フットサルスクール
- SHINAGAWA CITY FUTSALCLUB
- 立川アスレティック FCスクール
- ZOTT WASEDA FUTOSAL CLUB ジュニアフットサルスクール
- FC東京 スタンダードクラス ジュニア
- 銀座deフットサル 南砂トレピックスタジアム フットサルラボ南砂
- ミズノフットサルプラザ MFP味の素スタジアム フットサルスクール
一つ一つ細かく紹介します。
ペスカドーラ町田 フットサルスクール


【ペスカドーラ町田のおすすめポイント】
- 徹底的にドリブル・基本技術に特化したメソッド
- Fリーグ・Jリーグの舞台で活躍できるよう子どもたちの成長を徹底サポート
- ペスカドーラ町田ホームゲーム全試合観戦無料!
ペスカドーラ町田では、精度の高い基本技術習得に特化したメソッドで、子どもたちの変化と成長が促されます。基本技術は大人になっても衰える事はありません。個のスキルアップを活かし、サッカー、フットサルに役立つグループとしての考え方も身につきます。
開催日 | 毎週月曜日・水曜日: 15:05〜15:50 幼児 15:50〜16:50 1・2年生 16:50〜17:55 3・4年生 17:55〜19:10 5・6年生 |
開催場所 | 町田市立総合体育館他 |
料金 | 幼児 4,950円 1・2年生 6,600円 3・4年生 7,700円 5・6年生 8,800円 |
申込み方法 | ホームページから |
対象レベル | 初心者から上級者まで |
ホームページ | https://www.pescadola-machida.com/school/school/ |
フウガドール フットサルスクール


【フウガドールのおすすめポイント】
- Fリーグ所属のフウガドールすみだの選手を身近に感じられる
- 下準備を大切にした、認定コーチからのきめ細かな指導
- 18歳以降で結果を残す年代へ成長できる
フウガドールでは、3歳~中学1年生までを対象としたフットサルのクラスが開催されています。Fリーグ所属のフウガドールすみだと関係があり、定期的に開催される試合を見ることで、子どもたちの新しい目標が見つかったりすることも。子どもたちの楽しい!を主体に、長い目で見守る指導を受けられます。
開催日 | 毎週月曜日・金曜日16:00~17:00:ビギナークラス 毎週水曜日16:00-17:30:ミドルクラス 毎週金曜日17:30-19:00:アッパークラス |
開催場所 | ミズノフットサルプラザ千住大橋他 |
料金 | ビギナークラス 5,600円~6,100円 ミドルクラス 8,600円~9,600円 アッパークラス 8,600円~9,600円 ※時間帯により月額費(週1)が増減 |
申込み方法 | ホームページから |
対象レベル | 初心者から上級者まで |
ホームページ | https://fs.fuga-futsal.com/school/ |
SHINAGAWA CITY FUTSALCLUB


【SHINAGAWA CITYのおすすめポイント】
- 毎週3日間開催される受講のしやすさ
- トップチームのしながわシティコーチから直接指導!
- フットサル、サッカー選手に必要な技術と協調性が身につく
SHINAGAWA CITYでは、トップチームの選手、しながわシティのコーチが直接指導! フットサル、サッカー選手に必要な個人戦術、グループ戦術、コミュニケーション能力と協調性を身につけることで、選手として、そして人としての成長ができます。
開催日 | 毎週火曜日・木曜日・金曜日: 15:10~15:50 幼児 16:00~17:00 小1~3 17:10~18:20 小4~6 |
開催場所 | フットサルコート品川 |
料金 | 幼児 4,000円~8,000円 小1~3 7,000円~11,000円 小4~6 8,000円~12,000円 ※時間帯と回数により月額費が増減 |
申込み方法 | ホームページから |
対象レベル | 初心者から上級者まで |
ホームページ | https://www.shinagawa-city.com/futsal/ |
立川アスレティック FCスクール


【立川アスレティックのおすすめポイント】
- 歴12年のプロフットサル選手が指導担当
- サッカーにも活かせるフットサルの技術を一人ひとりに合わせてカスタマイズ
- 社会を生き抜く「非認知能力」が育つ
立川アスレティックでは、トップチーム79番 酒井遼太郎選手をメインに選手・スタッフが指導を担当。3歳からサッカー・フットサルに出会いその中で人間として成長させてもらったと言う酒井選手の指導は、子どもの自立力の成長をサポートしてくれます。
開催日 | 毎週水曜日: 1,2年生クラス 19:00〜20:00 3,4,5年生クラス 20:00〜21:00 |
開催場所 | 立川市内のフットサル施設 |
料金 | 1,2年生クラス 6,600円 3,4,5年生クラス 7,700円 |
申込み方法 | ホームページから |
対象レベル | 初心者から上級者まで |
ホームページ | https://tachikawa-athletic.jp/school/ |
ZOTT WASEDA FUTSAL CLUB ジュニアフットサルスクール


【ZOTT WASEDA FUTSAL CLUB のおすすめポイント】
- 未経験でもボールを『止める、蹴る』から学べる
- 経験者、初心者、男女問わずOK
- 主要エリア5か所で展開中!通いやすさが魅力
ZOTT WASEDA FUTSAL CLUB では、首都圏5か所で毎週ジュニアフットサルスクールが開催中。「とにかく楽しくボールが蹴りたい」という子どもでも、基礎からしっかり学ぶことができます。未経験者、女の子、チーム所属中の方もお気軽に無料体験に参加してみてください。
開催日 | 毎週月曜日: 15:50~16:40 U-9 (小学1~3年生) 16:50~17:40 U-12(小学4~6年生) |
開催場所 | 豊島区立巣鴨体育館他 |
料金 | 11回開催の場合:16,500円(税込) 10回開催の場合:15,000円(税込) |
申込み方法 | ホームページから |
対象レベル | 初心者から上級者まで |
ホームページ | https://www.zott-waseda.org/juniorschool |
FC東京 スタンダードクラス ジュニア


【FC東京のおすすめポイント】
- 元Jリーガーや経験豊富なプロコーチによる一人ひとりのレベルに応じた指導
- 子どもたちが自ら動き出せるようになるためのスローガン
- JFA 全日本U-12フットサル選手権大会にも挑戦できる
FC東京では、小学生を対象としたフットサル教室「スタンダードクラス ジュニア」が開催中です。子どもたちの個性やレベルに合わせて細かな指導を行うだけでなく、あおあかキッズの心得(あいさつ・おもいやり・あきらめない・かんしゃ)を用いたスローガンで、子どもたちの心の成長を促してくれます。
開催日 | 毎週水曜日・金曜日: 16:00~17:00 小 / 1・2年生 17:10~18:20 小 / 3・4年生 18:30~19:50 小 / 5・6年生 |
開催場所 | FC東京パーク府中他 |
料金 | 入会金7,700円 月額費8,800円 ※吉祥寺・千駄ヶ谷スクールのみ9,900円 |
申込み方法 | ホームページから |
対象レベル | 初心者から上級者まで |
ホームページ | https://www.fctokyo.co.jp/school/ |
銀座deフットサル 南砂トレピックスタジアム フットサルラボ南砂


【銀座deフットサル 南砂トレピックスタジアムのおすすめポイント】
- フットボールのベース技術にこだわった直接指導
- 質の高いスクールをリーズナブルな価格で受講できる
- 考えてプレーする楽しさをフットサルを通して学べる
銀座deフットサル 南砂トレピックスタジアムでは、仲間と切磋琢磨しながら、技術だけでなくコミュニケーション力やチームワークを身につけられます。子どもは年中から参加OK。まずは体験レッスンへ参加してみてください。
開催日 | 毎週火曜日・金曜日: 15:30~16:10 U-6(年中~年長) 16:30~17:30 U-9(小学1~3年) 17:50~19:00 U-12(小学4~6年) |
開催場所 | 南砂トピレックスタジアム |
料金 | U-6 4,400円(税込) U-9 6,600円(税込) U-12 7,700円(税込) |
申込み方法 | ホームページから |
対象レベル | 初心者から上級者まで |
ホームページ | https://ginza-de-futsal.com/minamisuna-futsal/school/ |
ミズノフットサルプラザ MFP味の素スタジアム フットサルスクール


【ミズノフットサルプラザ MFP味の素スタジアムのおすすめポイント】
- 雨でも安心!天気を気にせず楽しめるインドア施設
- “子どもの楽しい”という感情を大切にしたレッスン
- 将来プロフットサル選手を目指したスペシャルクラスも
ミズノフットサルプラザ MFP味の素スタジアムでは、年齢やレベルに関係なく、子どもがフットサルを楽しめるクラスが開催されています。初歩からしっかり身につけられるので、ボールにふれるのは初めてという子どもでも安心。お友だちと一緒に思い切り楽しめるクラスです。
開催日 | 毎週火曜日:通常クラス 幼 児 15:30~16:20 1・2年生 16:30~17:30 3・4年生 17:35~18:45 5・6年生 18:50~20:00 |
開催場所 | MFP味の素スタジアム他 |
料金 | 幼児クラス 4,950円(税込) 1・2年クラス 5,500円(税込) 3・4年クラス 6,050円(税込) 5・6年クラス 6,050円(税込) |
申込み方法 | ホームページから |
対象レベル | 初心者から上級者まで |
ホームページ | https://www.mfpsc.com/plaza_10004.php |
近くのフットサル場も確認してみましょう
フットサルをより楽しむためには、スクールだけでなく近くのフットサル場の環境も確認しておくのがおすすめです。
施設によっては、スクール以外にも
・親子で参加できる「ファミリーフットサル」
・低学年向けのビギナークリニック
・フットサル無料体験会
などが開催されていることもあります。
週末や長期休みに、家族で気軽にボールを蹴る機会をつくることで、お子さまの「もっとやりたい!」という気持ちが育ちやすくなります。
ぜひ、スクールとあわせてフットサル施設の情報もチェックしてみてくださいね!
ここまでお読みいただきありがとうございました!
- ペスカドーラ町田 フットサルスクール
- フウガドール フットサルスクール
- SHINAGAWA CITY FUTSALCLUB
- 立川アスレティック FCスクール
- ZOTT WASEDA FUTOSAL CLUB ジュニアフットサルスクール
- FC東京 スタンダードクラス ジュニア
- 銀座deフットサル 南砂トレピックスタジアム フットサルラボ南砂
- ミズノフットサルプラザ MFP味の素スタジアム フットサルスクール