フットサルの2人組戦術「ブロック&コンティニュー」ってなんだ?【バスケのピック&ロールに似てる?】

この記事ではフットサルの2人組の戦術「ブロック&コンティニュー」について解説します!

筆者のプロフィール
  • フットサル日本一経験者
  • 元Fリーガー(ペスカドーラ町田)
  • 自らが選手兼監督を務めるFC NAKAIを立ち上げ、YouTube番組「目指せ!Fの頂」が総再生回数400万超え。

中井健介の人生を詰め込んだ渾身のフットサル教材はこちら

目次

「ブロック&コンティニュー」ってどんな動き?

ブロックとは味方のマークの進路を妨害することで、味方のドリブルのコースを作る戦術です。スクリーンとも言います。

ブロックだけでも効果的な戦術なんですが、DFも何回もこれをやられると、対策をします。

「ブロックをして来たらマークチェンジしような!」

と打ち合わせをして対応してきます。

これではせっかくマークだった選手をブロックしたのに、結局マークが外れず、意味がないですよね。

そんなときに使えるのがコンティニューです。

コンティニューとはブロックをした後にボールをもらいに行く動きのことです。

画像のようにブロックした後に、ボールをもらうことで2枚をはがすことができます。

マークチェンジしてくる相手に有効です。

ブロック&コンティニューの手順
STEP
ボールホルダーのマークをブロックする(進路に立つ)
STEP
ボールホルダーはブロックによって空いたコースにドリブルする
STEP
相手がマークチェンジをしてきたら、コンティニュー

「ブロック」ってファールじゃないの?

フットサルにまだあまり詳しくない方から「ブロックってファールじゃないの?」とよく質問されます。

やりすぎたらファールですが、軽いブロックはファールにならないことが多いです。

ブロックといっても体をぶつけるのではなく、進路に立つくらいで考えておくといいと思います。

体をむやみにぶつけに行くとファールになります。

相手の通る道に自然と立ってただけですよみたいな顔をしときましょう。

あとは、正面からブロックに行くと抑えに行ってる感が出てしまうので、背中からブロックするのもおすすめです。

これは慣れなので、やってみて何がファールを取られて何がファールにならないのか試していけばいいと思いますよ!

バスケのピック&ロールがめちゃくちゃ似てます。

同じ体育館競技のバスケットボールでもまったく同じような戦術があるようです。

フットサルのブロック&コンティニューはバスケのピック&ロールを真似したのではないかともいわれています。

以下の動画を見てください。フットサルのブロック&コンティニューとそっくりです。

バスケとフットサルはコートの大きさや人数が近いので、すごく戦術的に似た部分があります。

バスケの試合を観てみるとフットサルに活かせる部分があるかもしれません。

ブロック&コンティニューの種類

基本的には以下の3種類です。

  • 横ブロック
  • 縦ブロック
  • セットプレー

横ブロック

横方向にブロック

縦ブロック

縦方向にブロック

縦ブロック

セットプレー

セットプレーでもブロック(コンティニュー)は有効です。

参考動画

以下の動画が参考になりまくります。フットサル選手の内野脩麻選手が解説してくれています。

まとめ

ブロック&コンティニューは決まるとめちゃくちゃ気持ちいい2人組の戦術です。

サッカーではあまり見られないので、フットサルの特徴的な動きですね。

是非是非練習してみてください。

このほかにも様々な2人組の戦術がありますのでよかったら見ていってくださいね。

ここまでお読みいただきありがとうございました!

フットサルをより深く学びたいあなたへ!
考えるスキルブックおすすめDVDランキングベスト3!
No.
【第1位】 考えるスキルブック 超実戦3-1の旋回戦術!徹底解説!
No.
【第2位】 考えるスキルブック NAKAIの頂
No.
【第3位】 考えるスキルブック 個サル無双

この記事を書いた人

中井健介
考えるフットサルの会 会長
フットサルで日本一を達成するなかで培った、”考えるフットサル”を全国のさまざまなプレーヤー、コーチに広める活動を行っています。
よかったらシェアしてね!
目次